ピコシュア

しみ・小じわ、毛穴の開き、肝斑、ニキビ痕でお悩みの方へ

ピコシュアは、肝斑・くすみ・しみ・小じわ・色素沈着(レーザー・火傷・外傷等)等に効果がある治療です。ピコレーザーの中でも、レーザー業界世界最大手:サイノシュア社が開発したPicoSure(ピコシュア)は世界初のピコレーザーを導入。すでに多くの目覚ましい治療成績を上げ、米国FDAの認可も受けています。

予約はこちらから

こんな方におすすめ

  • しみ、そばかす、肝斑 が気になる方
  • ニキビ、ニキビ跡(凹凸)・傷跡が気になる方
  • ワントーン明るくしたい方
  • 毛穴の開きが気になる方
  • 小じわが気になる方
  • 忙しくてダウンタイムが取れない方

ピコシュアとは

レーザー業界世界最大手「サイノシュア社」が開発したPicoSure(ピコシュア)は、世界初のピコレーザーであり、すでに多くの目覚ましい治療成績を上げ、米国FDAの認可も受けています。他社にもピコレーザー(enLIGHTen:エンライトン、DiscoveryPICO:ディスカバリーPICO、PicoWay:ピコウェイ)が存在しますが、「色素性病変(シミ等)」「しわ」「ニキビ跡」と幅広い分野で認可をうけているのはPicoSure(ピコシュア)だけです。

周辺組織へのダメージが少ない

ピコレーザーによる治療は、長いパルス幅を持つナノレーザー(従来のレーザー機)と比較し、皮下組織を瞬時に蒸散させることで、熱の影響による表皮のダメージを低減させ、火傷のリスクとダウンタイムを大幅に改善し、痛みを最小限に抑えるとともに高い治療効果を可能としました。

仕上げ/グロースファクターパック

仕上げにグロースファクターパックをして、成長因子というお肌の細胞を増殖する成分を肌に浸透させることで、より一層効果を得られます。

グロースファクターパックとは、成長因子が肌を活性化し、コラーゲンを増生するマスクパックです。顔の処置後に回復を早め、お肌の若返りや美白・美肌・細胞修復など全般的なスキンケアに有効な成分であるサイトカインが含まれています。

肌のハリ、小ジワ、カサカサの皮膚の改善、肌の透明感、肌の潤い、毛穴の引き締め、肌のつや、刺激性、赤みの肌改善に効果的です。

顔以外の部位のトーニング

ピコトーニングは顔以外にもくすみや色素沈着が気になる部位(両わき、両ひざ、お尻(Oラインは除く)、背中、唇)に照射可能です

写真は唇に2回照射した症例写真です。

料金:【追加】ピコトーニング(唇)+3,300円 を2回照射

施術の説明:従来のレーザートーニング治療に使われていたQスイッチYAGレーザーの1000分の1にあたる「ピコ秒」で照射されるため、肌に優しくよりスピーディーな治療が期待できます。

施術の副作用:照射部位のお肌は一時的にメラニンを生成しやすくなっています。そのため施術後に日焼けをすると、シミなどの原因になります。治療期間中は紫外線予防を徹底するようにしてください。

ピコシュアの効果

当クリニックでは本格的なシミ、しわ、ニキビ跡など、広い分野で治療効果が認められている、最新のピコシュア(PicoSure)というピコレーザー機械を導入いたしました。美容に詳しい方から話題沸騰中の、人気を集めるピコシュアについてご説明します。

今までのシミ治療と何が違うのか

今までシミ治療と言えばQスイッチレーザーが一般的な美容医療施術でしたが、それをさらに進化させたのがピコレーザーです。Qスイッチレーザーの照射時間は「ナノ秒(10億分の1秒)」であったのに対し、ピコレーザーの照射時間は「ピコ秒(1兆分の1秒)」という違いがあります。ピコレーザーは短時間で照射するため、お肌をより傷つけることなく、血管へのダメージを抑えてくれ、ダウンタイムも短くなったことが特徴です。

ピコシュアの作用

従来のシミ治療で使用されていた美容医療機械は、レーザーを照射した部位のメラニン(シミとなる黒い部分)に熱を発生させることにより、その色素を破壊していました。しかしピコシュアは熱作用ではなく、衝撃波でメラニンを砕くという特徴があります。メラニンを目で見られないサイズまで細かく粉砕させることで、結果的にメラニンが減少するので、主にシミ治療に大きな効果が期待できるのです。

アメリカFDAの許可を取得している唯一のピコレーザー

ピコレーザーには多くのレーザー機種がありますが、当クリニックで使用しているピコシュアは、アメリカのFDAからの認証を受けています。FDAとは日本厚生労働省にあたる公的機関であり、人体に及ぼす危険性を研究しつくした上で、承認された機械を使用しています。

他のピコレーザー機器との違い

ピコシュアは他のピコレーザー機器に比べ、メラニン色素に対する吸光度が約3倍というデータがあります。そのため低エネルギーでも効果的な治療ができることが特徴です。肌を傷つけることなく、シワやシミ、くすみ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴の開きを改善させたい方におすすめできる施術です。

ピコシュアの概要

ピコシュアは、米国サイノシュア社によって開発された、医療用ピコ秒レーザーの先駆けて製造されたため最も実績のあるマシンです。この技術は、従来のレーザー治療に比べて、より短い時間で高い効果を発揮することができます。特に、シミやタトゥーの除去において、その効果が注目されています。ピコシュアは、皮膚に優しい治療法として、多くの患者に支持されています。

ピコシュアは、ピコ秒(1兆分の1秒)という極めて短い時間でレーザーを照射できる点が特長です。この短時間の照射により、皮膚への熱作用が最小限に抑えられ、従来のナノ秒レーザーに比べて、炎症や色素沈着のリスクが大幅に低減されます。衝撃波によってメラニン色素を瞬時に粉砕することで、効果的な治療が可能となります。

ピコシュアは、皮膚への熱作用が非常に少ないため、施術後のダウンタイムが短く、患者様にとって非常に魅力的な選択肢となっています。従来のレーザー治療では、施術後に赤みや腫れが生じることが一般的でしたが、ピコシュアではそのリスクが大幅に軽減され高い人気の治療です。

ピコシュアは、アメリカFDAの認可を受けており、その安全性と効果が保証されています。この認可は、ピコシュアがシミ、シワ、ニキビ跡、さらにはタトゥーの除去においても高い効果を発揮することを示しています。FDAの認可を受けた医療機器であるため、安心して治療を受けることができ、欧米やアジア諸国をはじめ海外でも広く採用されています。

ピコシュアが選ばれる理由

肌に優しくスピーディーなピコトーニング

従来のレーザートーニング治療に使われていたQスイッチYAGレーザーの1000分の1にあたる「ピコ秒」で照射されるため、肌に優しくよりスピーディーな治療が期待できます。お肌全体のホワイトニングが可能で、毛穴対策にもおすすめです。通常のトーニングよりも早く、高いホワイトニング効果が得られます。

次世代フラクショナルレーザー
ピコフラクショナル

痛み・ダウンタイムが激減した次世代フラクショナルレーザーです。1兆分の1秒のスピードの高密度のレーザー照射により表皮のダウンタイムが少なくなります。

ダウンタイムが僅か1日

一般的なフラクショナルレーザーのダウンタイムはおよそ7日間と言われており、この間、腫れや赤みや痛みがあり、化粧を使用出来なかったり、洗顔などに気を使わなければならず、しばらく不便な生活が続く不都合な点がございました。これに対し、ピコフラクショナルは、わずらわしいダウンタイムの時間をわずか1日へと大幅に短縮することが可能となりました。

ピコシュアの効果と利点

ピコシュアは、シミやそばかす、肝斑などの色素沈着を効果的に改善するための先進的な治療法です。特に、ピコスポットやピコトーニングといった多様な照射モードを活用することで、個々の肌の状態に応じた最適なアプローチが可能です。これにより、メラニン色素を効率的に破壊し、肌のトーンを均一に整えることが期待できます。さらに、熱作用が少ないため、炎症後の色素沈着のリスクも低減されます。

ピコシュアの施術は、肌のハリや弾力を向上させる効果も持っています。特に、真皮層にまで影響を及ぼすことで、コラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌質そのものが改善されるのです。これにより、ニキビ跡や毛穴の開きといった悩みも軽減され、より若々しい肌を実現することが可能になります。施術後に肌の質感の向上を実感してと多くの患者様より喜ばれております。

ピコシュアの大きな利点の一つは、施術後のダウンタイムが非常に少ないことです。施術直後からメイクが可能で、絆創膏を貼る必要もありません。このため、日常生活に支障をきたすことなく、非常に便利な治療法と言えます。施術後の赤みや腫れも数時間から数日で収まるため、早い時期に通常の生活に戻ることができます。

ピコシュアは、低エネルギーでありながら高い治療効果が期待されます。755nmの波長を使用することで、メラニン色素に対する吸光度が高く、効率的に色素を破壊することが可能です。肌への負担が少なく、炎症後色素沈着のリスクも抑えられるので、安心して治療を受けることができます。

ピコシュアの施術後のケア

ピコシュア施術後の肌は、紫外線に対して敏感になりやすいため、施術後は紫外線予防が必要です。日焼け止めを使用したり、外出時には帽子やサングラスを着用することが推奨されます。また、保湿により肌の水分を保持することで、回復を早めると良いでしょう。施術後の数日間は、施術の効果を高めるため、保湿クリームやジェルを使用して、肌の乾燥を防ぎましょう。

施術直後は、メイクを行うことが可能ですが、肌を刺激しないように注意が必要です。軽いファンデーションやBBクリームを使用することが推奨されますが、強い化粧品や香料の含まれた製品は避けるべきです。肌が敏感な状態であるため、優しいタッチでメイクを施すことが大切です。施術後の肌を守るためにも、メイクをする際は、できるだけナチュラルな製品を選ぶことが望ましいです。

施術後に赤みや腫れが見られる場合、冷やすことで症状を緩和することができます。冷却パッドや氷嚢を使用し、肌に直接当てることで、血流を抑え、炎症を軽減する効果があります。冷却は、施術後の不快感を和らげるだけでなく、肌の回復を助ける役立ちます。

施術後の肌は敏感になっているため、優しいケアが大切です。洗顔時には、刺激の少ないクレンザーを使用し、強くこすらないように注意してください。肌の状態を観察し、異常を感じた場合は、速やかに医師に相談しましょう。

ピコシュアの適応と禁忌

ピコシュアは、シミやそばかす、肝斑、ニキビ跡、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルに対応できる医療用ピコ秒レーザーです。ピコスポットやピコトーニングといった異なる照射モードを用いることで、個々の症状に応じた効果的な治療が可能です。メラニン色素を効果的に破壊し、肌のトーンを均一に整えることが期待できます。

施術を受ける際には、いくつかの健康上の制約がございます。特に、糖尿病や肝臓病、腎臓病などの既往歴がある方は、施術を受けられない場合がございます。また、過度な色素疾患や悪性腫瘍の既往歴がある場合も同様です。これらの疾患は、皮膚の回復能力や治癒過程に影響を与えるため、医師による慎重な判断が求められます。

また、光過敏症の方や妊娠中の方は施術を受けられません。光過敏症は、光に対して異常な反応を示す状態であり、施術後に肌トラブルを引き起こす可能性があります。これらの条件に該当する方は、他の治療法を検討することが推奨されます。

施術直後、患者の肌には赤みや腫れが見られることがありますが、これらの症状は通常、数時間から最大48時間以内に改善します。この短期間の反応は、ピコシュアの特性によるもので、肌へのダメージが最小限に抑えられているためです。施術後のケアとしては、冷却や保湿が推奨され、これにより回復を早めることができます。施術後の肌の状態を管理し、適切なアフターケアを行うことが大切です。

ピコシュアの施術後には、まれに炎症後色素沈着や色素脱失が発生することがあります。これらの副作用は、特に肌が敏感な人や、過去に色素異常を経験したことがある人に見られることが多いです。個々の肌質や症状に基づいて最適な施術プランを策定し、施術のリスクや期待される効果についても詳しく説明しますので、施術を受ける前に医師と十分にご相談ください。

料金

【トライアル】ピコトーニング 全顔1回(グロースファクターパックなし)
9,900円
【トライアル】ピコフラクショナル 全顔1回(グロースファクターパックなし)
21,780円
ピコトーニング(グロースファクターパック付き)全顔1回
16,280円
ピコトーニング(グロースファクターパック付き)全顔5回
74,800円
ピコトーニング(グロースファクターパック付き)全顔7回
99,330円
ピコトーニング(グロースファクターパック付き)全顔10回
134,200円
ピコフラクショナル(グロースファクターパック付き)全顔1回
43,780円
ピコフラクショナル(グロースファクターパック付き)全顔3回
98,450円
ピコフラクショナル(グロースファクターパック付き)全顔5回
153,780円
ピコトーニング両手の甲 1回
8,580円
ピコトーニング両手の甲 5回
38,500円
ピコトーニング両手の甲 7回
47,960円
ピコトーニング両手の甲 10回
60,060円
ピコフラクショナル両手の甲 1回
21,780円
ピコフラクショナル両手の甲 3回
55,550円
ピコフラクショナル両手の甲 5回
81,620円
ピコトーニング 両わき・両ひざ・お尻(Oライン除く)・背 1回
10,450円
ピコトーニング 【追加】唇 ※全顔を購入した方のみ対象
+3,300円
ピコショット顔(しみ取り)1mmまで
4,400円
ピコショット顔(しみ取り)2mmまで
5,500円
ピコショット顔(しみ取り)3mmまで
6,600円
ピコショット顔(しみ取り)4mmまで
7,700円
ピコショット顔(しみ取り)5mmまで
8,800円
ピコショット顔(しみ取り)6mmまで
9,900円
ピコショット顔(しみ取り)7mmまで
11,000円
ピコショット顔(しみ取り)8mmまで
12,100円
ピコショット顔(しみ取り)9mmまで
13,200円
ピコショット顔(しみ取り)10mmまで
14,300円
ピコショット手指・手の平・手の甲(両手)取り放題
97,020円
ピコショット手首から肘関節(両腕)取り放題
145,530円
ピコショット上腕から肩(両腕)取り放題
196,020円
ピコショット背中(上半分)取り放題
162,800円
ピコショット首・デコルテ取り放題
162,800円

シミ・そばかす

  1. シミ・そばかす内服治療

    年を重ねるごとに気になってくるしみ・そばかす。この症状は、人によって様々な原因があります。 し…

  2. フォトシルクプラス

    治療を続けることで「しみ・そばかす」が減り、さらに肌の水分保持効果が高まります。その結果、美肌や美白などの効果を実感できます。この…

  3. ピコシュア

    ピコシュアは、肝斑・くすみ・しみ・小じわ・色素沈着(レーザー・火傷・外傷等)等に効果がある治療です。ピコレーザーの中でも、レーザー…

  4. ハイドラフェイシャル

  5. アクネスニードル