ケミカルピーリング

男性におすすめ「サリチル酸マクロゴールピーリング」

ケミカルピーリングとは、ピーリング剤を使用し肌の表面にある古い角質を取り除き、新陳代謝を促すことでキメの整った肌に変化させていく施術のことです。

ケミカルピーリングは薬剤を用いるため、腫れや炎症が起こる可能性があります。薬剤には様々な種類がありますが、近年では肌に優しく優れたピーリング改善を発揮するサリチル酸(BHA)を主成分としたサリチル酸マクロゴールなどが主流となり、デリケートな肌の方でも施術後のスキントラブルを気にすることなく治療ができます。

予約はこちらから

こんな方におすすめ

  • ニキビがなかなか治らない方
  • ニキビ跡をどうにかしたい方
  • 細かいシワが気になる方
  • きめ細かいお肌になりたい方
  • 黒ずみ・色素沈着を改善したい方
  • 毛穴や肌の凹凸が気になる方

男性におすすめのサリチル酸マクロゴールピーリングとは

男性に人気のサリチル酸マクロゴールピーリングは、サリチル酸をマクロゴールという基材に溶かすことで、肌に優しいケミカルピーリングを実現しています。この方法は、古い角質を効果的に除去し、肌の再生を促進するため、ニキビや毛穴の開き、シミなどの改善に寄与します。特に、サリチル酸は油溶性であるため、皮脂の多い肌質に対しても高い効果を発揮します。これにより、肌の質感が向上し、透明感のある健康的な肌を手に入れることが可能です。

このピーリングの仕組みは、サリチル酸が古い角質を溶かし、肌のターンオーバーを促進することにあります。通常、肌は約28日周期で新しい細胞に生まれ変わりますが、年齢や生活習慣によりこのサイクルが乱れることがあります。サリチル酸マクロゴールピーリングは、古い角質を効果的に除去し、正常なターンオーバーを促すことで、肌の質感やトーンを改善します。これにより、ニキビや毛穴の詰まり、くすみなどの肌トラブルが軽減されるのです。

サリチル酸マクロゴールピーリングの安全性は、マクロゴールがサリチル酸の浸透を制限することに起因しています。この特性により、サリチル酸は角質層のみに作用し、深部への浸透を防ぐため、肌へのダメージを最小限に抑えることができます。また、血液中に吸収されることがないため、全身的な副作用のリスクもありません。このように、サリチル酸マクロゴールピーリングは、効果的でありながら安全性の高い治療法として、多くの人々に支持されています。

ピーリング剤で角質除去

ケミカルピーリングは薬剤を皮膚に塗り、表皮の古くなった角質を科学的に融解して剥離・除去し様々な肌トラブルを解消していきます。主に使われる薬剤はサリチル酸マクロゴールピーリング、グリコール酸ピーリング、アミノ酸ピーリングです。当院では、サリチル酸マクロゴールピーリングをを使用しております。

毛穴詰まりしやすい肌質の改善

ケミカルピーリングは角質除去だけでなく、新陳代謝を促進する作用があります。そのため、毛穴に詰まった古い角質を取り除き、肌の新陳代謝を促すことでニキビやニキビ跡、肌荒れなどが目立たない滑らかな肌へと導きます。

イオン導入との併用

ケミカルピーリングを行ったあとの肌は角質などの不要なものが取り除かれている状態です。すなわち、ビタミンなどの肌に良い成分が浸透しやすい状態ともいえます。そこで皮膚に微弱な電流を流し、成分が浸透しやすい肌にするイオン導入を併用することでより健康的な肌へと改善することが期待できます。

サリチル酸マクロゴールピーリングの効果と仕組み

サリチル酸マクロゴールピーリングは、男性のニキビ改善において非常に効果的な施術法です。男性の毛穴の詰まりを解消し、皮脂や古い角質を取り除くことで、新しいニキビの発生を防ぎます。特に大人ニキビに対しては、ターンオーバーを促進し、肌質を改善する効果が期待されます。若い男性に悩みの多いニキビ跡の色素沈着も薄くなり、肌全体のトーンが均一になります。

このピーリングは、古い角質を効果的に除去することで、毛穴の開きを引き締める効果も持っています。毛穴に詰まった角質や皮脂を取り除くことで、毛穴の黒ずみや角栓の改善が期待でき、結果として肌のキメが整い、滑らかな肌質が実現します。定期的な施術を受けることで、毛穴の目立ちにくい、健康的な肌を手に入れることが可能です。

さらに、サリチル酸マクロゴールピーリングは美白効果も期待できる施術です。施術を通じて、メラニンの排出が促進され、シミやくすみの改善が見込まれます。これにより、肌のトーンが明るくなり、透明感のある肌を手に入れることができます。特に、繰り返し施術を受けることで、より顕著な美白効果が得られるでしょう。

健康な肌は約28日周期で生まれ変わります(新陳代謝)が、年齢とともにこの周期が乱れ、肌表面に古い角質が溜まりやすくなります。古い角質が溜まることで、肌のくすみや毛穴詰まり、ニキビ、小じわなどの様々な肌トラブルの原因となります。

ケミカルピーリングは男性の肌の新陳代謝を促進し、古い角質を剥がす働きがある薬剤サリチル酸マクロゴールピーリングを使用することで新しい肌に生まれ変わらせる治療法です。

古い角質を剥がすことで、毛穴詰まりや黒ずみを改善し、ニキビやニキビ跡が気にならない肌を目指します。また、新陳代謝を促進することで、新しい皮膚の再生を活性化させ健康的な肌へと導きます。

サリチル酸マクロゴールピーリングの頻度や特徴

サリチル酸マクロゴールピーリングの推奨頻度は、一般的に1ヶ月に1回です。この頻度は、肌の自然なターンオーバー周期に基づいており、施術を定期的に行うことで、肌の再生を促進し、効果を最大限に引き出すことができます。特に、肌の状態が安定している場合、この頻度が最も効果的とされています。定期的な施術により、肌の質感やトーンが改善され、健康的な肌を維持することが可能です。

施術の頻度を1ヶ月に1回とする理由は、肌のターンオーバー周期に合わせることで、より効果的な結果を得られるからです。肌は通常、約28日周期で新しい細胞に生まれ変わりますが、年齢や生活習慣によってこの周期が乱れることがあります。サリチル酸マクロゴールピーリングは、古い角質を取り除き、ターンオーバーを正常化することで、ニキビやシミ、毛穴の詰まりを改善し、健康的な肌を実現します。

特にニキビ治療においては、施術の頻度が異なる場合があります。ニキビが発生しやすい肌質の方には、2週間に1回の施術が推奨されることもあります。この頻度で施術を行うことで、ニキビの原因となる古い角質や皮脂を効果的に除去し、炎症を抑えることが期待できます。ニキビの状態に応じて、医師と相談の上、最適な施術計画を立てることが大切です。

メスや注射を使用しない

ニキビ治療や肌のトラブルを解消する治療にはメスや注射を使った治療法が多くなりますが、ケミカルピーリングはこれらの器具は使用しません。そのため、痛みなどが少ない治療法となっています。ただし、薬剤を使用し角質を剥がすため、治療後皮膚がヒリヒリすることがあります。

治療後の肌トラブルをケア

薬剤を使用することで腫れや炎症など起こり得る可能性はありますが、医師が肌質や肌の状態を確認し、個々に合わせた施術を行い、治療後の肌トラブルを最小限に抑えていきます。

作用が早い

早い方では数日で効果を実感することができますが、肌トラブルの改善には時間が要するため、効果が実感できないと不安になったりモチベーションが下がったりすることがあります。ケミカルピーリングの場合、効果を実感しながら継続して肌トラブルの改善を行うことが可能です。

施術の流れ

カウンセリング

カウンセラー、医師によるカウンセリング、診察を行います。このカウンセリングで肌質や肌の悩みなどを共有し、最適な治療プランニングを行いますので、不安や疑問点、希望などをじっくりとお伺いいたします。また、施術の流れやピーリング後の注意点なども説明します。

洗顔

メイクを落としていただき、洗顔をしていただきます。メイクをして来院していただいても構いませんが、施術当日はクレンジングと洗顔をよろしくお願いいたします。クレンジング剤などはご用意しておりますので、どうぞご利用下さい。

施術

施術時間は40~1時間程度を予定します。薬剤は肌に合わせて濃度の低いものから調整していきます。施術終了後、ピーリング剤をしっかりと洗い流して終了となります。ご希望によりイオン導入も行っております。ケミカルピーリングとイオン導入を併用することで高い美容改善が期待できるので、興味のある方はお申し付けください。

施術直後

施術直後は顔に冷やしたガーゼなどを載せて5分ほどクーリングしていただきます。施術後のメイクは可能ですので、お帰りの前に化粧室をご利用ください。

アフターケア

施術後の肌は敏感になっています。そのため、日焼け止めや日傘などで紫外線など肌へのダメージをなるべく避けるようお願いします。

よくある質問

施術中痛みを感じますか?
薬剤によって肌がピリピリする可能性がありますが、耐えられないほどの痛みではありません。この施術はメスや注射の針を使わないのでご安心ください。
敏感肌ですが治療は可能ですか?
ケミカルピーリングで使用する薬剤は様々な種類があります。医師が肌質を考慮して薬剤の濃度を調整して治療を行っていきます。
どのような症状に対して行う治療ですか?
ケミカルピーリングは新陳代謝を促進するため、シミやくすみなどの肌トラブルや毛穴詰まりを改善することでニキビやニキビ跡などのケアにも効果的です。
効果はすぐに現れますか?
1回の治療でも古い角質を除去することができるので効果は期待できますが、症状を改善するためには数回治療を行うことをおすすめします。
どのくらい通うのがおすすめですか?
肌の状況など個人差はございますが、平均で8回程度治療を行うことで症状が改善できる方が多いです。
治療の間隔はどのくらい空ければよいですか?
通常、4週間に1回のペースで治療を行います。また、ほかの治療を併用することが可能ですので、担当医師とご相談ください。
治療後に気を付けることはありますか?
治療後は肌が敏感となっています。肌へのダメージをなるべく避けるようお願いします。特に紫外線や乾燥には十分ご注意ください。角質が除去されて紫外線や乾燥によるシミやくすみができやすい状態となっています。日焼け止めや日傘、保湿などを行い紫外線や乾燥からお肌を守りましょう。

サリチル酸マクロゴールピーリングの注意点

サリチル酸マクロゴールピーリングの施術後には、稀に赤みや乾燥、刺激感が生じることがあります。特に、施術直後に赤みが出ることがあり、通常は数時間から1日程度で収まります。このような副作用は、肌の状態や施術の強度によって異なるため、施術を受ける前に自分の肌質をしっかりと確認しておくことが大切です。施術後は、保湿を徹底し、肌のバリア機能を保つことが推奨されます。

サリチル酸マクロゴールピーリングを受ける際には、特にアスピリンアレルギーのある方は施術を避けるべきです。サリチル酸はアスピリンと構造が似ているため、アスピリンに対するアレルギー反応が出る可能性があります。したがって、不安を軽減するためにも施術を受ける前に自分のアレルギー歴などをしっかりと伝え、適切な判断を仰ぐと良いでしょう。

施術前には、男性においても日焼けを避けることが推奨されます。日焼けした肌は敏感になっているため、施術後の赤みや刺激感が強く出る可能性があります。肌の状態を最適に保ち、施術の効果を高めるよう施術を受ける際は、事前の準備が大切です。

サリチル酸マクロゴールピーリングの術後ケア

サリチル酸マクロゴールピーリングの施術後、肌は特に乾燥しやすくなりますので、男性でも施術後の保湿は大切です。施術によって古い角質が取り除かれることで、肌のバリア機能が一時的に低下し、外部刺激に対して敏感になります。したがって、男性でも保湿剤を使用して肌の水分をしっかりと補うことが推奨されます。特に、施術後12時間は肌のトラブルを避けるため化粧水や日焼け止め以外の使用を控えると良いでしょう。

施術後の肌は男性も紫外線の影響を受けやすくなるため、日焼け対策が大切です。サリチル酸マクロゴールピーリングによって角質層が薄くなると、肌は外的要因に対して脆弱になります。このため、施術後は男性でもできる限り日焼け止めを使用し、紫外線から肌を守ることが大切です。また、施術後の数日間は直射日光を避けることが推奨され、外出時には帽子や日傘を利用することも効果的です。施術の効果を引き出し、肌の健康を保つことができます。

施術当日は、男性でもメイクをされる方は、控えることが推奨されますが、翌日からは通常通りメイクを行うことが可能です。ただし、施術後の肌は敏感であるため、ヒリヒリ感が残っている場合はメイクを避けることが望ましいです。肌の状態を見極めながら、優しい成分の化粧品を選ぶことが大切です。また、施術の効果を持続させるため、施術後の肌は水分を失いやすいので、保湿をしっかり行った上でメイクをすることが、肌の健康を保つために必要となります。

肌質改善

  1. プラズマ治療

    プラズマ治療とは肌に有効な美容成分を導入し、お肌の悩みを改善する次世代の美肌治療機器です。プラズマとは気体を活性化させイオン化し、…

  2. ダーマペン4

    ダーマペン4は、皮膚の再生能力を利用して男性のニキビやしわ、たるみ、毛穴の開き、傷跡などの肌トラブルを解決することを目的とした施術…

  3. ケミカルピーリング

    ケミカルピーリングとは、ピーリング剤を使用し肌の表面にある古い角質を取り除き、新陳代謝を促すことでキメの整った肌に変化させていく施…

  4. グロースファクター

    グロースファクターは、成長因子を注入し細胞の生まれ変わりを促し肌の機能を取りもどす美肌治療です。 KMクリニックのグロースファク…

  5. ダブルタイト

    ダブルタイトはにきび治療や美肌治療で多くの実績を誇る医療機器メーカー「アグネスメディカル社」が製造する新しい美容医療機器です。 …

  6. イオン導入

    イオン導入は、微弱な電流で有効成分を肌の奥深くまで浸透させることができる治療です。毛穴の引締めや美白、ニキビ治療に効果的な美肌治療…

  7. 水光注射

    水光注射とは専用の注入機器で、微粒子のヒアルロン酸を中心とした美肌保湿成分を肌の表面からダイレクトに注入する施術です。

  8. ハイドラフェイシャル