ボトックスリフト

ボトックスリフトで切らずにフェイスリフト、小顔効果と肌質改善

ボトックスリフトは、ボトックスを広範囲に少量ずつ注入することで、肌質の改善、リフトアップ、小じわの改善、皮脂分泌の抑制など、さまざまな効果が期待できる治療です。

お肌の表面近くにボツリヌス菌から抽出されたボトックスを注射する方法です。通常のボトックス注射は、たるみのひどい部分の表情筋にピンポイントに注射いたしますが、ボトックスリフトの場合は、フェイスラインに、まんべんなく微量ずつ注入していきます。

お肌の表面近くに注射することで、表情筋の働きを少しだけ弱めてたるみやしわを改善させることができます。また、手術ではないため、傷跡も残らず短時間で治療を済ませることができます。

こんな方におすすめ

  • フェイスラインのたるみが気になる方
  • 頬骨の位置が下がり気になる方
  • 頬のたるみが気になる方
  • 肌質を改善したい方

ボトックスリフトの概要

ボトックスリフトは、微量のボトックスを皮膚の浅い層に注入することで、肌の引き締めやリフトアップを実現する美容施術です。この施術は、特に加齢によるたるみやしわの改善に効果的であり、施術後は自然な仕上がりが期待できます。注入されたボトックスは、筋肉の動きを抑制し、皮膚にかかる負担を軽減することで、若々しい印象を与えます。患者は手軽にお顔のリフトアップ効果を得ることができます。

ボトックスリフトの主な目的は、首やフェイスラインのタイトニングです。広頚筋という筋肉にボトックスを注入することで、顔を下に引っ張る力を抑え、フェイスラインを引き締める効果があります。この施術により、もたつきが改善され、顔全体がすっきりとした印象になります。特に、年齢と共に気になるフェイスラインのたるみを解消するために、多くの人々がこの施術を選んでいます。

ボトックスリフトは、肌質改善にも効果的です。ボトックスが汗腺や皮脂腺に作用することで、汗や皮脂の分泌を抑え、毛穴を引き締める効果が期待できます。また、ニキビやオイリー肌の改善にも効果的で、肌の質感を若々しくしてくれます。特に、テカリが気になる方やメイク崩れが気になる方にとって、ボトックスリフトは非常に有効な選択肢と言えるでしょう。

施術方法と手順

ボトックスリフトの施術は、通常15分から30分程度で完了します。施術前には、治療内容について医師より詳しくご説明し、患者様のご希望やご不明な点についてお伺いしご確認して頂きます。施術には痛みを軽減するためにご希望に応じて局所麻酔を使用します。施術後はすぐに日常生活に戻ることが可能です。比較的、忙しい方でも手軽に受けられる美容治療として人気があります。

ボトックスリフトでは、主に広頚筋や口角下制筋といった、顔を下に引っ張る筋肉にボトックスを注入します。これにより、筋肉の収縮が抑えられ、フェイスラインが引き締まります。特に広頚筋は、首のたるみやフェイスラインのもたつきに大きく影響を与えるため、効果的なアプローチとなります。注入部位の選定は、個々の顔の形やたるみの程度に応じて行われ、全体の顔のバランスを考慮し自然な仕上がりに致します。

施術後のケアはとても大切で特に、施術直後は長時間の入浴や激しい運動を避けることが推奨されます。これらを避けることで注入部位の腫れや赤みが悪化するのを防ぎます。また、施術後数時間は施術部位を濡らさないようにし、洗顔の際は優しく洗い流すことが望ましいです。これらの注意点を守って頂くことで、より良いボトックスリフトの効果をご体感頂くことができるでしょう

効果と持続期間

ボトックスリフトの効果は、一般的に施術後3〜6ヶ月間ほど効果が持続するとされております。この持続期間は、個々の肌の状態や生活習慣、年齢によって異なります。中でも、肌の弾力性や水分量が高い人は、比較的効果が長持ちする傾向があります。一方で、個々の生活習慣や体質により、効果が早く薄れることもあります。

ボトックスリフトの効果は、一般的に施術後5〜14日ほどで現れ始めます。施術自体は短時間(通常は10分程度)で完了します。このため、忙しい日常の中でも手軽に受けられる美容施術として人気があります。施術直後からメイクが可能で、ダウンタイムもほとんどないため、日常生活に支障をきたすことが少ないのも大きな魅力です。これにより、施術を受けたその日から自信を持って外出できるでしょう。

ボトックスリフトの効果には、フェイスラインの引き締めや小顔効果、肌の引き締めが期待できます。特に、首やフェイスラインのタイトニング効果が高く、年齢と共に気になるたるみを改善するのに役立ちます。また、ボトックスは汗腺や皮脂腺にも作用し、肌質改善にも効果を発揮します。また、毛穴の引き締めや肌のなめらかさが向上し、全体的な美肌効果が得られると言われております。

メリットと利点

ボトックスリフトは、その手軽さが大きな魅力の一つです。施術は通常10分程度で完了し、患者は施術直後からメイクを行うことができます。このため、忙しいビジネスマンでも日常生活の中でも気軽に受けられる美容治療として人気があります。また、ダウンタイムがほとんどないため、施術後すぐに普段の生活に戻ることができるのも、ボトックスリフトの大きな利点です。これにより、患者は時間を気にせずに美容ケアを行うことが可能になります。

ボトックスリフトのもう一つの大きな特徴は、自然な仕上がりを実現できる点です。施術では、ボトックスを筋肉に直接注入するのではなく、皮膚の浅い層に微量を注入します。この方法により、表情が不自然になることなく、自然なリフトアップ効果が得られます。患者は施術後も自分らしい表情を保ちながら、若々しい印象を手に入れることができるため、非常に満足度が高い治療法となっています。

さらに、ボトックスリフトは肌質改善にも効果的です。ボトックスは汗腺や皮脂腺に作用し、注入部位の汗や皮脂の分泌を抑える効果があります。このため、ニキビやオイリー肌に悩む方にとっては、特に有効な治療法となります。肌質が改善されることで、メイクの持ちも良くなり、より美しい肌を手に入れることができるのです。これにより、患者は自信を持って日常生活を送ることができるようになります。

デメリットとリスク

ボトックスリフトの施術後、施術部位に赤みや腫れ、痛みが生じることがあります。これらの副作用は通常、数日から一週間程度で自然に回復します。しかし、施術を受けた後は、過度な運動や長時間の入浴を避けることが推奨されます。これらを避けることで、赤みや腫れが悪化するリスクを軽減できます。施術を受ける際は、事前に医師と良くご相談の上、リスクを理解し、安心して治療を受けて頂くことが大切です。

ボトックスリフトの効果は、通常3〜6ヶ月間持続します。施術後、効果が徐々に現れ、ピークに達した後は、時間と共に効果が薄れていきます。そのため、持続的な効果を望む場合は、定期的に施術を受ける必要があります。施術の間隔や頻度について、ご自身の肌の状態やライフスタイルに合ったプランを医師がカウンセリングさせて頂きます。定期的な治療により若々しい印象を保つことができるでしょう。

ボトックスリフトは、特定の条件を満たさない人には施術ができません。具体的には、妊娠中や授乳中の女性、神経に疾患がある方、過去にボトックス注射でアレルギー反応を示した方などが該当します。施術のリスクを避けるため、事前に医師と十分に相談し、自分の健康状態を確認すると良いでしょう。

失敗を防ぐリスク対策

ボトックスリフトには、施術後に左右非対称になるリスクや、笑顔が不自然になる可能性があります。これは、ボトックスが筋肉に作用するため、注入する部位や量によっては、筋肉の動きが不均一になり、結果として顔の表情が不自然になることがあるからです。特に、注入位置を誤ると、表情筋の動きが制限され、自然な笑顔が損なわれることがあります。これらのリスクを理解することは、施術を受ける上で非常に重要です。

ボトックスリフトのリスクを軽減するためには、経験豊富な医師による施術を受けることが推奨されます。特に、「*VST認定医」が在籍するクリニックを選ぶことで、施術の安全性が高まります。アラガン社製のボトックスビスタは、国内で唯一の製造販売承認を受けた製剤であり、信頼性が高いとされています。医師の技術や経験が施術結果に大きく影響するため、事前に医師の経歴や施術実績を確認すると良いでしょう。

クリニック選びは、ボトックスリフトを安心して受けて頂くのに大切です。施術を受ける際は、経験豊富な医師が在籍するクリニックを選ぶことを強くおすすめします。特に、ボトックスリフトは広頚筋に注入することでリフトアップ効果を得る施術であり、医師の技術が結果に大きく影響します。豊富な実績など踏まえ、信頼できるクリニックを選ぶことで、施術のリスクを最小限に抑えることができます。

*ボトックスビスタの認定医とは、ボトックスビスタの使用に関する講習や実技セミナーを受け、施術の資格を取得した医師のことを指します。この資格を持つ医師は「VST認定医」と呼ばれ、アラガン社が定めた認定制度に基づき、定期的に講習やセミナーに参加しています。

施術のポイント

ボトックスシェイプリフトの施術箇所

フェイスラインに注入します。ボトックスの効果で皮膚のたるみが解消され、ハリがある肌質に改善されます。さらに、年齢とともに下がる頬骨の位置が高くなり、たるみやすいフェイスラインが引き締まって小顔になります。フェイスリフト手術のように大がかりでなく、時間もかからずフェイスラインの引き上げ効果を発揮します。

ボトックスビスタを使用

当クリニックでは、主にボトックスビスタを使用しています。ボトックスビスタは国内で唯一眉間のしわ治療で承認を得ている製剤で適正な施術を行う事で、安全で効果的に治療を受けられます。
また、料金的なメリットがある韓国製もご用意しておりますのでご希望によりお選びいただけます。

料金

1回
55,000円
4回
154,000円
8回
264,000円

価格はすべて税込表記です。
初診料:2,200円、再診料:1,100円
麻酔代2,200円が別途かかります。
当院の治療はすべて自由診療です。(保険適応はございません)

しわ・たるみ治療

  1. スマスセラアイ(HIFU)

    顔のたるみ・シワ治療で男性にも大人気「スマスセラ」から、目元専用のスマスセラアイ治療が登場。 下がってきた眉毛、ハリのない目元、…

  2. スマスセラ(HIFU)

    「年齢よりも老けて見られる…」そのような、しわ・たるみ・法令線などのエイジングサインでお悩みの方におすすめのリフトアップ効果が抜群…

  3. ボトックスリフト

    ボトックスリフトは、ボトックスを広範囲に少量ずつ注入することで、肌質の改善、リフ…

  4. サーマクール

    サーマクールは、高周波(RF)エネルギーを利用して、肌の深層部に熱を加え、コラーゲンの生成を促すことで、メスを使わずにたるみを改善…

  5. ダーマペン4

    ダーマペン4は、皮膚の再生能力を利用して男性のニキビやしわ、たるみ、毛穴の開き、傷跡などの肌トラブルを解決することを目的とした施術…

  6. VFD(PRP)治療

    VFD(PRP=多血小板血漿による治療)はセルソース独自の加工技術によって、血小板由来成長因子の高濃度抽出を可能にします。 血小…

  7. グロースファクター

    グロースファクターは、成長因子を注入し細胞の生まれ変わりを促し肌の機能を取りもどす美肌治療です。 KMクリニックのグロースファク…

  8. ミントリフト mini S

    ミントリフトminiSは、肌を切ることや髪を剃ることもなく、特許を取得した糸によって肌を引き上げることで、肌のたるみを改善します。…

  9. ヒアルロン酸

    ヒアルロン酸はわたしたちの身体に存在しているもので、ゼリー状をしています。保水効果に優れ、皮膚や関節、眼などに多く含まれています。…

  10. ボトックス

    ボトックス注射は、神経伝達物質であるアセチルコリンが神経に伝わるのを弱め、筋肉をリラックスさせるという効果があります。 ボツリヌ…

  11. トキシル(TOXSIL)

    トキシル(Toxsil)とは、細い吸収糸が装着された極細の特殊なハリを皮下に挿入する「ウルトラVリフト」に、「ボツリヌストキシンの…

  12. ウルトラVリフト

    美容医療鍼のウルトラVリフト・ショッピングリフトは美容先進国の韓国では、ショッピング感覚でその日の治療でキレイになれることで大変話…