ニキビ治療

アクネ菌と上手に付き合ってニキビを防ぐ!

美容皮膚科で受けられるニキビ・ニキビ跡治療のおすすめ治療。効果的な施術法と選び方を徹底解説!

ニキビやニキビ跡は多くの人にとって悩みの種ですが、美容皮膚科や美容外科クリニックでは効果的な治療法が提供されています。この記事では、ニキビやニキビ跡の治療法を徹底解説し、選び方のポイントをご紹介します。

ニキビやニキビ跡の治療には、美容皮膚科クリニックを受診することをおすすめ


ニキビやニキビ跡の治療には、美容皮膚科や美容外科クリニックを受診することをおすすめします。専門家の指導のもと、適切な治療法を選択しましょう。自己判断せず、専門医に相談してください。美容皮膚科医はニキビとニキビ跡の専門家であり、適切な治療法を提案できます。患者様の肌質、症状、ニキビの種類を評価し、個別の治療プランを立てます。これにより、最良の結果を得ることができます。

さまざまな治療法

美容皮膚科クリニックでは、さまざまな治療法が提供されています。例えば、KM新宿クリニックでは、ニキビ治療はアクネスニードル(ニードルRF)、アクネスマルチニードルRM。ニキビ予防はプラズマ治療、ハイドラフェイシャル、ケミカルピーリング。ニキビ跡治療はピコフラクショナル、ダーマペン4。ニキビ跡の色素沈着はピコトーニング、フォトシルクプラスなどがあります。患者様の状態に合わせて最適な方法を選択します。

安全性と効果

美容皮膚科クリニックでの治療は安全であり、副作用を最小限に抑えながら効果的です。自己治療よりも信頼性が高いです。

ニキビ治療の選択肢。皮膚科と美容皮膚科・美容外科クリニック


「皮膚科」と「美容皮膚科」は、治療内容やアプローチに違いがあります。具体的には次のような違いがあります

皮膚科

  • 保険が適用される皮膚疾患に対する対処的な治療を行います。
  • 外用薬や内服薬で疾患の治癒を目指しますが、予防領域の治療は行いません。

美容皮膚科

  • 保険枠に限定されない美容医療を提供します。
  • 美肌治療だけでなく、患者様のライフスタイルに配慮した医療を行います。

ニキビ治療を考える際、目的に応じて使い分けることが大切です。 一般皮膚科で炎症を抑えたい場合は皮膚科、美肌を目指したい場合は美容皮膚科を検討してみてください。

【ニキビ治療】ニキビを治す、おすすめの施術

アクネスニードル

アクネスニードルは、ニキビの原因である皮脂腺を破壊する治療方法です。専用の細い針を皮脂腺に刺し、高周波エネルギーで照射します。これによって皮脂腺が破壊され、同じ箇所からニキビが再発しなくなります。同じ場所に繰り返しニキビができる方におすすめです。一つずつ治療するので、ピンポイントで治療したいニキビに向いています。

アクネスニードルマルチニードルRM

アクネスマルチニードルRMは、25本の極細なマイクロニードルを真皮層まで挿入し、高周波(RF)を直接照射する治療法です。この方法により、表皮だけでなく皮膚の深層部に高周波を届け、ニキビの症状を改善できます。皮脂腺を破壊することで、ニキビの再発をほぼ防ぎます。肌質改善やニキビ跡の治療も効果的です。

【ニキビ治療】ニキビ予防、おすすめの施術

プラズマ治療

プラズマは強力な殺菌効果を持っており、ニキビの原因となるアクネ菌を死滅させ、ニキビを予防する効果が期待できます。また、プラズマはアトピー性皮膚炎を悪化させるとされる黄色ブドウ球菌に対しても効果が期待できるため、肌の炎症を抑える効果も期待できます。

ハイドラフェイシャル

ハイドラフェイシャルは、毛穴の詰まりを解消し、ニキビの発生を防ぐ効果的な治療法です。過剰に分泌された皮脂や古い角質が毛穴を詰まらせると、細菌が繁殖しやすくなり、ニキビができやすくなります。ハイドラフェイシャルは、毛穴のクレンジング、ピーリング、汚れの吸引・保湿、美容成分導入の4つのステップを通じて、毛穴を正常な状態に戻し、ニキビができにくい肌環境を整えます。

ケミカルピーリング

古い角質や毛穴の詰まりをピーリング剤で取り除くことで、ニキビを予防できます。さらに、皮膚表面のアクネ菌を殺菌することで、ニキビができにくい肌を作ることができます。

【ニキビ跡治療】凹凸のあるニキビ跡、おすすめの施術

ピコフラクショナル

ボックスカー型ニキビ跡は、皮膚に四角いくぼみができる特徴があります。この跡を改善するために「ピコフラクショナル」が効果的です。ピコフラクショナルはレーザーを使って皮膚の深層に微細な穴を開け、コラーゲンの生成を促します。これにより、ニキビ跡の改善や肌のキメを整える効果があり、痛みも少なく効果が高いとされています。また、ダウンタイムがほとんどなくニキビ跡治療ができます。

アクネスマルチニードルRM

ローリング型ニキビ跡は、皮膚が波打つように見えるタイプのニキビ跡です。この跡を改善するために「アクネスマルチニードルRM」が効果的です。25本の針を刺しRF(ラジオ波)を照射する治療法です。
RFの効果により、皮膚の再生が促され、ローリング型ニキビ跡の凹凸が目立たなくなります。

ダーマペン4

アイスピック型ニキビ跡は、皮膚に深い凹凸ができるタイプのニキビ跡です。このような跡を改善するために「ダーマペン4」が効果的です。ダーマペン4は、微細な針を使って皮膚に小さな穴を開け、自己治癒力を高める治療法です。
この治療により、コラーゲンの生成が促され、皮膚の再生が進みます。特に深い凹凸のあるアイスピック型ニキビ跡に対して有効で、肌の質感が改善されます。

【ニキビ跡治療】ニキビ跡の色素沈着、おすすめの施術

ピコトーニング

ピコトーニングは、ニキビ跡や色素沈着の改善に効果的な治療法です。レーザーを使用して、皮膚のメラニンを分解し、色素沈着を減少させます。ピコトーニングの利点は、肌に優しく、痛みが少ないことです。また、ダウンタイムがほとんどなく治療できます。定期的な治療により、ニキビ跡の色素沈着が目立たなくなり、肌全体のトーンが均一になります。

フォトシルクプラス

フォトシルクプラスは、ニキビ跡や色素沈着の改善に効果的な治療法です。光エネルギーを肌に照射することで、皮膚のメラニンをターゲットにし、色素沈着を減少させます。フォトシルクプラスは、痛みが少なく、ダウンタイムがほとんどないことです。治療後すぐに通常の生活に戻ることができるため、忙しい日常を過ごしている方にも適しています。定期的な治療により、ニキビ跡の色素沈着が徐々に薄くなり、肌全体のトーンが均一になります。

【KM新宿クリニック】ニキビ・ニキビ跡治療の料金

アクネスニードル

アクネスニードル(5箇所)(+高機能肌診断機) トライアル1回 9,900円
全顔 1回 55,000円
【各1部位】 鼻、鼻下 1回 11,000円
【各1部位】 頬(片側上部、片側下部)、こめかみ(片側)、顎(片側) 1回 11,000円
【各1部位】背中上部、背中下部、デコルテ 1回 55,000円
背中全体 1回 93,500円

アクネスマルチニードルRM

全顔 1回 55,000円
鼻・ホホ 1回 33,000円
フェイスライン 1回 33,000円

プラズマ治療

プラズマ治療(+高機能肌診断機) トライアル1回 9,900円
【オプション】+ビタミンC トライアル1回 +2,200円
【オプション】+トラネキサム酸 トライアル1回 +2,200円
【オプション】+グリシルグリシン トライアル1回 +2,200円
プラズマ治療+ビタミンC 1回 16,500円
プラズマ治療+トラネキサム酸 1回 16,500円
プラズマ治療+グリシルグリシン 1回 16,500円

ハイドラフェイシャル

全顔(+高機能肌診断機) トライアル1回 9,900円
全顔 1回 17,600円

ケミカルピーリング

ケミカルピーリング+イオン導入 トライアル1回 6,600円
ケミカルピーリング 1回 9,900円

ピコフラクショナル

両頬 トライアル1回 21,780円
全顔 1回 43,780円

ダーマペン4

全顔(目の上除く) トライアル1回 17,600円
全顔(目の上除く) 1回 39,600円

ピコトーニング

全顔 トライアル1回 9,900円
全顔 1回 16,280円

フォトシルクプラス

全顔 トライアル1回 6,600円
全顔 1回 30,800円

ニキビの特徴ごとの治療は、KM新宿クリニックにご相談ください!

ニキビが悪化する原因はさまざまですが、自宅や自分でのケアだけでは限界があります。クリニックの力や、プロの力を借りて解決することも大切です。

ニキビ・ニキビ跡に悩んでいる方は、美容皮膚科・美容外科「KM新宿クリニック」にご相談ください。KM新宿クリニックでは、ドクターやカウンセラーが丁寧にカウンセリングし、一人ひとりのニキビの状態・悩みに適した施術内容を決定します。豊富な知識と経験からお肌にあったものを提案してくれるので、初めての方でも安心して利用できます。まずはぜひ一度ご相談ください。

関連コラム